スポンサーリンク
青森大学雪国環境研究所 | 論文
- 雪氷の利用による環境保全対策への寄与--小規模貯雪システムの効果、冷房能力と環境負荷軽減評価
- 雪国における天然冷熱エネルギー活用の現状と青森大学雪氷応用実験施設
- 雪氷の利用による環境保全対策への寄与(第2報)2001年および2002年における小規模貯雪冷房・冷蔵システムの効果と環境負荷軽減評価の比較
- 利雪型住宅「幸雪館」の建築と2004年夏の冷房効果
- 雪国型住宅「幸雪館」の冷房・冷蔵システム使用による環境負荷軽減
- 温暖化時代の青森の雪
- 雪氷藻類:色づく雪と氷の不思議
- 生活環境に関する調査(第12報)雪国の鉄道沿線における浮遊粒子状物質
- 環境と健康(4)みそ汁などの塩分濃度の青森と関東における比較
- 環境と健康(第8報)雪国における室内ホルムアルデヒドの予備調査
- 環境と健康(第12報)岩木川河川水の硝酸イオン、アンモニウムイオンの計測
- 青森市における浮遊粒子状物質濃度
- 積雪地域における河川水中エストロゲンの測定
- 環境と健康(第19報)運動のアルファ脳波への影響
- 音による左右脳の脳波の違い
- 環境と健康(第25報)歌における脳波の左右差の検証
- 環境と健康(第27報)弘前市内における浮遊性粒子状物質の分布
- 弘前市、札幌市及び東京都内における浮遊粒子状物質の分布
- 環境と健康(第26報)青森県上北地域の河川におけるBPAの分析
- UHF帯域可変共振型積雪誘電率測定用プローブセンサー