スポンサーリンク
青山学院女子短期大学 | 論文
- 源氏物語たけ川の巻試論 : その異質性について
- 新世界の誘惑 : ユダヤ系アメリカ人にとって「同化」の意味するもの
- 衣服設計を目的とした本学院の幼児・児童・生徒の身体計測結果
- 衣服設計のための身体計測法の検討
- 人麻呂作品における「いにしへ」をめぐって : 万葉集二六六歌に即して
- 人麻呂「安騎野の歌」の方法 : 虚構の創出と時間の贈与
- 上代文献における「常世」をめぐって
- 古今集序注と十二世紀の言説空間 : 書物・歌学・王権をめぐって
- 本居宣長論
- On the Difference of understanding of Hasidism betweenMartin Buber and A.J.Heschel(2)
- As if-clauseの語法について : 独立用法,その他
- 高度情報社会の新しい課題
- 日本人のアジア認識
- 短大における保育者養成のための音楽教育 : 幼稚園実習との関連において
- Trypsin の加熱変性と Sodium dodeclysulfate の影響
- Catharine Beecher : Education for "Woman's True Profession"
- Women's Higher Education in Japan and Feminism : The Joshi Senmon Gakko:Its Origin and Evolution
- 夕顔試論
- 源氏物語の愛欲の構想について : 前編第二部を中心として
- 過ぎ来し方