スポンサーリンク
電気通信振興会 | 論文
- 画像処理用プログラムシステム
- 新・地域情報化&電子自治体 最新レポート(55)茨城県 地域情報プラットフォームに準拠した共通基盤システムの構築--茨城県における業務・システム全体最適化の取り組み
- 国際大学グローコム--情報社会学シリーズ "地球智場"の時代へ(14)情報技術が促す社会道徳観の変化の考察
- 国際大学グローコム--情報社会学シリーズ "地球智場(ちじょう)"の時代へ 社会と企業の対立の系譜
- 連続音声識別の検討
- 消去法によるホルマント周波数抽出
- 高速ホルマント周波数抽出法と合成音によるその評価
- ディジタル・フィルタによる声帯音源波形の抽出法
- 2.6GHz帯の周波数の電波を使用する衛星デジタル音声放送の技術規格を策定--電気通信技術審議会から答申
- (M-3000)F2の緯度変化とhpF2の統計について
- 夜間における中波帯放送波の伝搬特性-1-固定点測定結果 (中波帯放送波の伝搬特性)
- 国際大学グローコム--情報社会学シリーズ "地球智場"の時代へ(No.36)デサイン戦略による価値創造と日本企業の課題
- ETS-5/EMSS Experimental Project on Mobile Satellite Communications (技術試験衛星5型を用いた移動体衛星通信実験システム(ETS-5/EMSS))
- CSを用いたTDMA通信実験--初期実験結果 (実験用中容量静止通信衛星(CS)実験報告-1-)
- 衛星回線におけるCバンドとKバンド間相対遅延時間差の測定
- 周波数切替型TDMA装置とCSを用いた降雨障害補償実験
- イオノグラム伝送システムのハ-ドウェア (イオノグラム自動処理システムの開発)
- 電離層観測機側端末での画像処理とモニタ機能 (イオノグラム自動処理システムの開発)
- パソコン通信によるイオノグラムの伝送 (イオノグラム自動処理システムの開発)
- 主計算機での電離層デ-タ処理ソフトウェア (イオノグラム自動処理システムの開発)