スポンサーリンク
電気製鋼研究会 | 論文
- 超耐熱合金の電算機による合金設計について
- 高周波熱処理技術の現状と課題
- 加圧誘導炉溶解により作製した低炭素高窒素マルテンサイト系ステンレス鋼の特性 (特集:耐食・耐熱材料)
- 技術資料 オーステナイト系高窒素ステンレス鋼DSN9 (特集:耐食・耐熱材料)
- 切削加工における介在物の減摩作用 (快削鋼)
- 急冷法による高性能超電導材料の作製 (新素材)
- 航空エンジン用耐熱材料の現状と進展 (耐食・耐熱材料)
- 耐熱チタン合金DAT54のミクロ組織および機械的性質に及ぼすSi添加の影響 (特集:耐食・耐熱材料)
- 耐熱チタン合金Ti-6242Sの高温特性に及ぼすミクロ組織の影響 (特集:耐食・耐熱材料)
- 現場加工を支援するアーク溶接データベースの開発
- 焼結Fe−18Cr−2Mo磁性合金の直流および交流時最大磁束密度に及ぼすSi成分の影響
- Ti-V-Cr-3Al系βTi合金の冷間加工性および時効特性におよぼすβ安定化元素の影響 (耐食・耐熱材料)
- Ti-17合金の機械的性質におよぼす加工熱処理の影響
- ゴルフ用強靭β-Ti合金Ti-15V-6Cr-4Alの開発
- 自動車用エンジン部品の最近の軽量化材料技術について (自動車用材料)
- 焼結機械部品の技術動向
- 17%Cr快削電磁ステンレス(MER2F)帯の諸特性 (電磁材料)
- 焼結Fe-Ni合金の磁気特性について
- Fe-Cr焼結合金の磁気特性について (粉末冶金)
- 高Bs非晶質合金の磁気特性について (電磁材料)