スポンサーリンク
電気化学会化学センサ研究会 | 論文
- 複合酸化物を用いる温度-NOx同時検知が可能な新しい容量型センサ (Proceedings of the 29th Chemical Sensor Symposium,September 13〜14,1999〔和文〕)
- In situ Observation of the Adsorption Behavior of Heme Proteins Using Slab Optical Waveguide Spectroscopy (Proceedings of The 5Th East Asian Conference on Chemical Sensors: The 33RD Chemical Sensor Symposium)
- A Micro Sensor for Polluting Gases and Floating Particles Using Semiconducting Thin Film (Proceedings of The 5Th East Asian Conference on Chemical Sensors: The 33RD Chemical Sensor Symposium)
- SPR免疫センサよる爆発性ニトロ芳香族化合物の高感度検出
- 高感度SPR免疫センサのための抗体固定化膜の検討
- マイクロアレイ型オプティカル化学センサチップ
- 自然環境モニタリングのためのヘテロコア光ファイバによる通信と化学センサとの融合特性
- ヘテロコア型光ファイバ湿度センサの相対湿度特性
- プロトン導伝体を使用した混成電位型炭素水素センサ
- 使い捨て厚膜型過酸化水素電極を用いた免疫センシングシステム
- 電気化学NO検出を基盤とした細胞バイオセンシングシステム
- 神経作用物質評価のための細胞バイオセンシングシステムの構築
- 配位集積型高分子錯体のNOセンシング素子への応用
- 光導波路法に基づいたDNAセンサの開発
- 固体電解質型センサ用検知極材料の物理的特性がCO2検知特性に及ぼす影響
- 唾液中のNOアッセイ用ラボチップの開発
- 特別講演「味覚センサ」
- 電子ビーム蒸着法を用いた光ファイバ水素センサデバイスの開発
- バイオナノ磁性粒子を用いた血清中の自己抗体検出技術の開発
- 病床環境における排泄臭の高感度検出システムの開発