スポンサーリンク
電気化学会化学センサ研究会 | 論文
- 電気化学的手法を用いたキャピラリーフロー型検出システムの作製
- 溶液中における水晶振動子の浸漬角度依存性
- 水溶液中における水晶振動子共振周波数の浸漬角度依存特性
- ダイヤモンド水素終端表面におけるハロゲンイオンの影響
- 送液機構と電気化学センサを集積化した微小化学分析チップ
- WO3/ZrO2を用いた抵抗変化式厚膜型NH3センサにおける表面プロトン導電機構
- 酸化物電極を用いた混成電位式NOxセンサの検知性能
- 各種半導体薄膜における感ガス時の温度変化
- マイクロメタンセンサにおける熱耐久性の改善
- 清山賞受賞講演 酵素電極方式を用いたディスポ型バイオセンサの開発
- 食品検査のための小型ポテンショスタットを用いた大腸菌PCR増幅遺伝子の電気化学測定
- Application of an Electrolytic Device to a Flow-Injection Analysis of L-Ascorbate (Proceedings of The 5Th East Asian Conference on Chemical Sensors: The 33RD Chemical Sensor Symposium)
- 湿潤雰囲気下でも測定可能な固体電解質型アンモニアガスセンサ
- 多点電極デバイスを用いた酵素イメージング
- Dynamic Coating of Plastic Channels for High Throughput Characterization of Humic Substances in Microchip-Based Capillary Electrophoresis (Proceedings of The 5Th East Asian Conference on Chemical Sensors: The 33RD Chemical Sensor Symposium)
- 酸化物半導体を用いたVOC測定センサの開発 (Proceedings of the 29th Chemical Sensor Symposium,September 13〜14,1999〔和文〕)
- 集積化VOCセンサの高感度化
- 白金薄膜による乾電池駆動型COセンサ用ヒータ (Proceedings of the 29th Chemical Sensor Symposium,September 13〜14,1999〔和文〕)
- 共有結合型分子インプリント高分子薄膜のゲート効果を利用したグルコースセンサの可能性
- ITO(スズ添加酸化インジウム)薄膜を用いた高感度オゾンセンサの実用化