スポンサーリンク
電子通信学会 | 論文
- 線形能動回路網の一般的モデルと電圧源基準木について(技術談話室)
- 線形能動回路網が数値解をもつための必要十分条件について(技術談話室)
- 線形能動回路網の状態方程式の導出アルゴリズム 代数的直接法(技術談話室)
- 特異素子を含んだ線形能動回路網の解の存在性と状態方程式(技術談話室)
- Nullator 及び Norator による従属電源等価表示の基本回路(技術談話室)
- 測度的不変量検出形認識系の構成理論
- 構造モデル化写像の一般化(技術談話室)
- 超低損矢材料 (最近の通信用材料特集) -- (極限材料)
- 重み付け短絡電極を用いた圧電薄膜弾性表面波変換器
- プロセッサリリ-フを用いた耐故障コンピュ-タ
- 非線形結合雑音および相加性非ガウス雑音を伴う伝送系におけるランダムな変調信号の推定について
- 有機厚膜技術によるプリント配線板(技術談話室)
- n+pp+形シリコンBSF太陽電池--素子厚さ及び製作条件の最適化
- 電子産業行政 (昭和52年度における事業展望)
- 電子産業行政 (昭和53年度における事業展望)
- 球面上の標本点デ-タに対する球面調和展開法
- 選点直交性を考虜した球面調和展開法(技術談話室)
- 混成対数正規分布の発生機構とその工学的適用性(技術談話室)
- Durand-Kerner法に対する初期近似
- しゃへいされた方形導体の縁端容量