スポンサーリンク
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ | 論文
- 2層および3層チャネル配線に要するチャネル幅の上界について
- 多層チャネル配線に要するチャネル幅の上界について
- CV音節配置規則を用いたLSP-CV規則音声合成
- 発話全体の連続性を考慮した基本周波数の抽出
- 高位記述からの大規模論理合成における多段論理最適化 (回路自動合成と最適化論文特集)
- スペクトルピークを強調したF0適応型スペクトル包絡抽出法の最適化と評価
- 論理合成時代のハ-ドウェア設計用標準言語:UDL/I (回路自動合成と最適化論文特集)
- 有限体上の乗除算に関する2,3の考察
- Goppa符号の復号法に関する一考察
- ユークリッド互除法に基づく狭義2元BCH符号の復号について
- 極制御IIR形ADFの一形式--独立制御される並列2次IIR形ADFによる音響エコ-キャンセラ (信号処理特集) -- (適応信号処理)
- 極制御2次IIR形ADFの並列接続によるエコ-キャンセラの収束性能改善 (信号処理特集) -- (適応信号処理)
- 対称コサイン変換を用いたブロック符号化法について
- 状態方程式表現による結合形適応フィルタの性質について
- ソフトウェア信頼度成長モデルにおけるエラ-数の状態空間の連続化に関する考察--線形確率微分方程式の適用
- 順次2分割法によるバイスペクトルからのインパルス応答推定
- 周期的AR過程のスペクトル解析と格子形フィルタ
- 高空間分解能可視・近赤外画像を利用する低空間分解能熱赤外画像の空間分解能改善 (信号処理特集) -- (画像のディジタル信号処理)
- グラフ空間法を用いた回路モジュ-ルの配置設計
- 回路の高階グラフ表現とその配置設計問題への応用 (ネットワ-ク問題論文)