スポンサーリンク
電力中央研究所電力技術研究所 | 論文
- 小型レーザープラズマX線源の開発--X線発生部の試作および基礎実験
- 小型レーザープラズマX線源の関発(2)透過分解能およびエネルギースペクトル評価
- 狭隘部診断用X線イメージングシステムの開発--プロトタイプの作製および性能評価
- レーザープラズマX線源を用いた透過画像計測システムの開発--鋼材計測のための高エネルギーX線の発生量増大
- 狭隘部診断用X線イメージングシステムの開発(2)X線透過画像の視認性向上およびセンサー感度の向上
- 周波数応答解析(FRA)による変圧器巻線異常の現地診断--初期データがない場合の診断方法
- 雷インパルス高電圧標準計測システムの構築(その1)波高値計測の不確かさ評価
- 超短パルス高強度レーザの放電誘導特性の解明
- 日本海沿岸地域の冬季雷における上向き正極性リーダの進展特性
- ナノ構造制御によるY系超伝導膜の高臨界電流密度化
- FDTD法を用いた建築物雷撃時の内部過渡電磁界解析コードの開発--簡易モデルを用いた解析コードの妥当性の検証
- FDTD法における極細線導体・非線形要素の模擬手法の開発
- FDTD法を用いた急峻波雷電流に対する配電線雷サージ解析
- 周波数領域分割法に基づく瞬時値解析用送電線モデル
- 電力系統瞬時値解析プログラムの開発(その2)定常解計算基礎アルゴリズムの開発
- 電力系統瞬時値解析プログラムの開発(その3)非線形回路に対する収束性の向上
- 長距離交流海底ケーブルの高調波領域の線路定数測定
- 交流高温超伝導ケーブルにおける局所クエンチ様相--500m長ケーブルにおける実規模試験
- レーザー誘起ブレイクダウン分光によるコンクリート含有塩分計測--プレスサンプルを用いたCl濃度測定の感度評価
- レーザー誘起ブレイクダウン分光によるコンクリート含有塩分計測(2)コンクリート試験体を用いたCl濃度測定の性能評価