スポンサーリンク
電力中央研究所経済研究所 | 論文
- 「電力需要問題特集号」に寄せて (電力需要問題)
- 最近における電気料金制度の動向(海外出張報告)
- 大規模広域利水計画
- 2水槽式波力発電とその経済性
- 本格的余暇時代に向けてのリゾ-ト開発 (あらためて90年代経済・社会を展望する) -- (社会・電気事業経営の展望)
- インドネシアおよびフィリピンにおける電気料金決定方式の問題点
- 社会資本の生産力効果--地域経済への影響分析
- 公共投資の地域配分に関する実証研究
- 新しい電気の卸供給料金(Ronald L.Meek;The Economic Journal,Marck 1968)
- 電研マクロ・モデルによるシミュレ-ション分析
- ドイツ・オ-ストリアにおける公企業研究の展開
- 電力分野における規制緩和の動向:基本的概念の整理
- 新発電システムの比較研究と評価(要約)(EPRI AF-664)
- IEA水力実施協定における「水力と環境委員会」とその活動
- 電気事業におけるパブリックコミュニケーション--価値観、情報の信頼性、住民参加の影響について
- 内外動向 米国イリノイ大学応用地域経済研究所
- 東京は過大か--集積の経済と都市規模の経済分析
- 米国NII構想と日本の情報化への示唆
- 電力市場自由化の諸類型とその比較評価
- 原子力発電コストモデル(新モデル紹介)