スポンサーリンク
電力中央研究所システム技術研究所 | 論文
- 二次系統の事故時復旧操作に対する最適化手法の高度化--計算の高速化と運用制約の追加
- 状態監視保全のための計算機と人間との協調作業による事例データベース構築の省力化(その2)腕金錆画像データを用いた性能検証
- 錆画像を用いた腕金再利用判定方法の開発
- 状態監視保全のための計算機と人間との協調作業による事例データベース構築の省力化(その3)状態判定ラベル付け作業の効率向上
- 画像中の錆位置に依存しない腕金再利用判定方法
- 電気機器使用実態モニタリングシステムの開発(その6)業務用ビルへの試用
- 油中ガス分析データの多変量解析手法による電力用変圧器の良否判定
- 石炭ガス化炉最適運転支援システムの開発--スラグ溶融バーナー点火時期判定指標の検討
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発--非接地系統地絡保護を含む協調チェック手法の開発
- 誘電体材料の内部診断に向けたテラヘルツビーム波の理論解析--円柱型空隙による散乱特性と微小欠陥の検出方法
- 瞬時電圧低下対策解析ツールの機能向上--負荷脱落特性の考慮と危機の拡充
- フリッカ抑制用他励式SVCの制御方式の開発
- インバータシミュレーションプログラムの開発(その1)MOSFETとダイオードのモデリング
- 機器起動波形に基づく負荷の種別と概算容量の推定手法
- 過渡現象解析のための誘導電動機瞬時値シミュレーション手法の開発
- ヒートポンプ式給湯機最適構成探索ツールの開発
- プライバシーを保護した需要データの収集・公開に関する調査
- プライバシーを保護した需要データ収集・共用方式の開発(その1)需要データ収集・需要特性算出方式
- ヒートポンプ式給湯機の最適運転ルール生成手法の開発
- プライバシーを保護した需要データ収集・共用方式の開発(その2)共用可能な需要データ生成方式