スポンサーリンク
電力中央研究所エネルギー技術研究所 | 論文
- 炉内ブレンド法によるNO[X]・灰中未燃分低減技術の開発
- 蓄熱物質探索に向けたコンピュータシミュレーションによる物性予測(第3報)ポリマーの融解挙動と熱物性値との相関
- 温熱用新蓄熱物質の開発--蓄熱技術の調査と蓄熱物質の目標物性値の検討
- 分子シミュレーションによる温熱用潜熱蓄熱物質の探索--分子モデリングと物性予測
- バイオマス炭化物のガス化反応性の解明--ガス化反応速度式の検討と籾殻炭化物のガス化反応速度解析
- バイオマス炭化ガス化技術の開発--木質バイオマス由来タールの熱分解特性
- 国内一般廃棄物発電設備の現状調査・分析
- 液化DMEを水分抽出剤として用いる高水分炭の脱水プロセスの概念設計と所要動力の試算
- 抽出用液化DMEを再生利用する常温油除去プロセスの開発
- 微粉炭燃焼時の灰中未燃分低減・均質化技術の開発(その2)亜瀝青炭混炭燃焼時の検討
- バイオマス/廃棄物ガス化MCFC発電システム用乾式ガス精製システムの構築--不純物除去剤の性能評価とプロセス設計
- 多成分対応乾式ガス精製システムの開発--水銀除去用活性炭のスクリーニングとH2S/HCl共存の影響評価
- 多成分対応乾式ガス精製システムの開発--成形ハロゲン化物吸収剤の製造法策定と適用性評価
- 多成分対応乾式ガス精製システムの開発--成形ハロゲン化物吸収剤の性能向上とハロゲン除去プロセス検討
- 多成分対応乾式ガス精製システムの開発--水銀除去プロセスへの銅系吸収剤の適用性評価
- 多成分対応乾式ガス精製システムの開発--酸化亜鉛脱硫剤のバイオマスガス化ガスにおける脱硫性能評価
- 多成分対応乾式ガス精製システムの開発--再利用可能な吸収剤を用いた低コスト型水銀除去プロセスの提案
- バイオマスガス化ガス用乾式ガス精製システムの開発--乾式ハロゲン除去プロセスの実用性検証
- バイオマス/廃棄物ガス化発電システム用乾式ガス精製システムの開発--パイロットプラント試験による実現性の評価
- CO2回収型高効率IGCCシステム用乾式脱硫プロセスの最適化--炭素析出条件の把握と析出抑制策の検討