スポンサーリンク
防災科学技術研究所 | 論文
- 雪氷情報システムの開発に関する研究
- 新庄における過去60年間の積雪深,冬期降水量および冬期平均気温の変動
- アラスカ内陸部における大気-雪氷相互作用の観測(1)気象・土壌・積雪状態の季節変化および年々変化
- 関東・東海地域における人工震源の分布とその時間的変遷
- 大型耐震実験装置基礎補強工事--補強工事概要と基礎振動応答測定
- 自然災害時におけるヒヤリ・ハット発生状況--岩手県釜石市および山口県宇部市調査報告
- 中国天山山脈における人工雪崩の動力学的研究
- 地動振幅トモグラフィによる日本列島の三次元減衰構造
- 千葉県南部鴨川中深層観測井の坑井地質と地質年代
- 関東平野下に伏在する中新世ハーフグラーベン群--地表地質からみた地下地質構造の新たな視点
- 野島断層平林NIEDコア中のカルサイト脈の炭素・酸素同位体組成
- 意図せざる防災活動としての棚田保全運動に対する住民の評価--奈良県明日香村の事例
- 西南日本沈み込み帯における深部低周波微動の震源分布
- 交通路における雪氷防災情報システムの開発に関する研究の概説
- 伊豆大島-伊東間海底ケーブルによる電界変動観測--2000年三宅島火山噴火活動関連の異常変動
- 東北日本中部地域における(MT法)データのスタティックシフト補正
- 地磁気地電流法(MT法)による深部地殻構造に関する研究(序報)
- 科学技術振興調査費による省際基礎研究「地殻破壊の前兆現象としての電磁放射の特性に関する研究」中間報告書
- 科学技術振興調査費による省際基礎研究「地殻破壊の前兆現象としての電磁放射の特性に関する研究」最終報告書
- 比抵抗分布から見た東北地方中部地域におけるサイスモテクトニクス