スポンサーリンク
関西英語英米文学会 | 論文
- Teaching English to Science and Engineering Students for the Globalized Age : The Case of Waseda University
- Gone with the Wind and the Southern Renaissance
- ウィラ・キャザーの「白昼の恐怖」 (Justice and Mercy--古澤允雄教授退職記念論文集) -- (第二部 アメリカ文学研究)
- シンポジウム Agatha Christieの聴覚表現
- A. ChristieのThe Mystery of the Blue Trainにおける変奏--登場人物の表記とその効果をめぐって
- よりよい授業を目指して--学生の視点に立った授業考察
- G・M・ホプキンズにおける (Justice and Mercy--古澤允雄教授退職記念論文集) -- (第一部 イギリス文学研究)
- The Impact of Grammar Teaching in the Communicative Syllabus
- 教育における電子ネットワーク利用の意義--日本・韓国・台湾の現状の分析
- TOEIC Listening授業の評価--大阪産業大学TLクラスでのシャドウィング練習とリスニングストラテジー指導 (特集 大学英語教育改革の今後)
- モダリティとコンテクスト
- 『リチャード三世』再考--Lady Anneへの求婚場面を中心に (Justice and Mercy--古澤允雄教授退職記念論文集) -- (第一部 イギリス文学研究)
- 演劇世界における権力者の二重性--Elizabethan DramaからJacobean Dramaへの展開
- Oral Presentation as a Comprehensive Pedagogical Tool for English Training
- Strange Interludeの奥行き感--dialogueとaudible thinkingの間に生まれる多様性
- Diversity of external and internal dialogues in Days Without End
- シンポジウム Agatha Christieの感覚と表現--視覚表現を中心に
- 動植物名の色名と象徴語としての色名--英語と日本語の色名の表現効果 (Justice and Mercy--古澤允雄教授退職記念論文集) -- (第三部 英語学研究)
- The Variability of /r/ Allophones in American English
- 方法としてのエッセイ:Sir Thomas Browne試論