スポンサーリンク
関西学院大学法政学会 | 論文
- 法の解釈は実践か認識か--小林直樹教授「憲法解釈学の基本問題」を読んで
- 憲法と人民の自由-1-
- 憲法と人民の自由-2-(資料)
- 憲法と人民の自由-3-(資料)
- 融通手形の抗弁--最高裁昭和42.4.27の判例に寄せて
- 親権者及び親権者でない親に関する研究--親権の協議権の提案
- 判例研究 懲罰的損害賠償と第三者の損害--Philip Morris USA v. Williams, 549 U.S. 346, 127 S. Ct. 1057, 166 L. Ed. 2d 940 (2007)
- 党首選出における日英比較--なぜ英国の首相は若いのか
- 外国人夫婦の離婚事件に対するわが国の裁判管轄権
- 親子間の法律関係の準拠法について-1-
- 「刑法草書」を中心とした熊本藩の刑罰体系について
- 漢代贖刑考
- 官版唐律疏議について
- 魏晋南北朝の贖刑制度
- 基礎法学研究室収集古文書 (前田正治教授退任記念論集)
- 最近の中国における行政管理学の研究と実践
- 宋令変容考
- 現代カナダの対外援助政策--トルド-政権期を中心に
- フランス革命期の国民主権--一七八九年人権宣言から一七九一年憲法まで (前田正治教授退任記念論集)
- 箕面市忠魂碑訴訟大阪地裁判決の検討