スポンサーリンク
長野県農業試験場 | 論文
- 畑地における除草剤の作用性とその利用-2-Simazine・prometryneの除草効果におよぼす気象要因の影響
- Rhizoctonia solani菌数系統の培養基上の性質と病原性
- ニカメイチュウ越冬虫の蛹化調査による発蛾最盛日の予察について
- Thimetによるヒメトビウンカの防除と稲のウィルス病発生との関係について
- ダイズシストセンチュウの被害防除について
- 浸透殺虫剤による害虫防除に関する研究
- 長野県におけるニカメイチュウの発生型とその分布について
- りんごの病害虫防除に対する殺虫殺菌剤の混用効果について
- 殺線虫剤注入前の耕起方法とネコブセンチウ防除効果との関係について
- 傾斜畑改善に関する調査研究-1-自然条件からみた傾斜畑の土地分類の一例
- 産地を異にする種子馬鈴薯の生産力と経済性について 暖地産二化性種子薯と県内高冷地産種子薯の比較
- 水稲の機械植中苗の育苗に関する研究
- トマトのF1育種における品種の組合せ能力並びに生産力の検定方法に関する研究
- 草苺品種の生態的分化に関する研究-1・2-
- トマト無支柱栽培に関する研究
- ピ-マンのF1採種に関する研究
- 大麦の凍霜害に関する研究-1-
- 大麦の凍霜害に関する研究-2-作物体温の変化と結霜経過について
- 大麦の凍霜害に関する研究-4-栽植密度が大麦の微気象におよぼす影響について
- とうもろこしの密植が収量におよぼす影響