スポンサーリンク
長野県短期大学 | 論文
- 農山村における食事の実態
- 長野県木曽地方における食事調査
- 木曽郡開田村の食生活とスンキ
- エゴノリの調理性に関する研究-3-エゴノリゲルの性状におよぼす酢酸添加の影響
- エゴノリの調理性に関する研究-4-エゴノリゲルのテクスチャ-について
- 長野市小田切地区の食生活
- エゴノリの調理性に関する研究-5-エゴノリの経年変化
- 長野市街地の中学生とその家族の食生活--家族形態による比較から
- 大根の利用と調理法の変遷
- 山田美妙作「ふくさづゝみ」の地平 : 新しき教材の発掘を求めて その二(総合文化系)
- 保育所理念の将来像を探る--日加の国際比較から(1)目的と方法
- 保育所理念の将来像を探る(2)日本における「地方型保育所」の現状と課題から
- 保育者養成における実習カリキュラムを再考する(I) : 日米の保育者養成校付属施設における共同研究の一試みを通して(総合文化系)
- 寒冷地の温熱的環境条件に適応した着装の研究-4-気温10℃における下肢末梢部位の着装差による皮膚熱流量および皮膚温の変動
- エノキ茸の夏季冷房栽培における作業服の着衣基準-2-足部の保温を中心として
- エノキ茸の夏季冷房栽培における作業服の着衣基準-3-靴とソックスの組み合わせによる足部温湿度の変動
- 農薬散布防除衣の研究-1-フィ-ルドにおける防除衣着用時の衣内温湿度の変動
- 農薬散布防除衣の研究-2-透湿性の異なる2種の防除衣着用時の衣内湿度の変動
- 肢体機能障害者の衣生活に関する現状と問題点
- ブロアによる農薬散布用防除衣着用時の衣服内気候改善の試み