スポンサーリンク
長崎純心大学・長崎純心大学短期大学部 | 論文
- 実習評価表にみる保育科学生の傾向
- 1991年度作品から
- 1992年作品から
- 福祉施設実習の指導体制化への取り組み : I1992年度の事前,事後指導の流れと取り組み(施設実習・保育所実習)
- 1994年度の作品から
- 1996年度の作品から
- 1997年、1998年の作品から : シェイプト・キャンバスへの取組み
- 第7回野中募作品展より : KTNギャラリー(1999年10月26日〜11月7日)
- ウォレス・ステーブンズと太陽の消失
- ウォレス・ステーブンズの詩における「抽象」について
- エマーソンの『自然論』と眼 : "text"と"terrain"の関係で
- エマソンとオルフェウス
- ウォレス・スティーブンズと欲望
- アメリカの学者とは何か? : リチャード・ローティーとハロルド・ブルーム
- サッカー文化のための覚書
- ウィリアム・モリス : 新しい感受性
- ウィリアム・モリスと歴史
- サッカー文化のための覚書'98
- ラスキン、モリス、貨幣
- 『ジョン・ポールの夢』と詩人