スポンサーリンク
長崎県立大学学術研究会 | 論文
- アンケ-ト調査資料--情報に関連する教育についてのアンケ-ト
- 経営要素としての労働--ザイフェルトの所説を中心に
- ザイフェルトの経営経済学史(1)その構造と方法論的諸問題
- ザイフェルトの経営経済学史(2)その構造と方法論的諸問題
- 欧州初期商業学の形成
- The Shahbandar at Surat in the Mughal Empire
- Persian Muslim Merchants in Thailand and their Activities in the 17th Century:Especially on their visits to Japan
- イギリスと日本:400年間の相互関係
- 国際港市としての近世長崎--ムガル帝国港市スラトとの相互比較試論
- 台湾のGATT加盟について--政治経済学的考察〔含 台湾における貿易自由化の回顧と展望〕
- 商都ライプツィヒの興隆と大市--商業史的概観
- 中世後期ドイツにおけるワインの流通
- 近世初頭中部ドイツにおける精銅取引と商業都市--マンスフェルト産銅を素材として
- 近世ヨーロッパ経済とオランダ--オランダ東インド進出の経済的背景
- ケガレとしての婚礼の火と山の神--怪異現象の諸相
- 宇座徳光先生の略歴・主な研究業績及び「宇座徳光教授のご退職に際して」
- 南方哲也教授,長谷川恒教授のご退職に際して (南方哲也,長谷川恒教授退職記念号)
- グジャラ-トとヒンドゥスタ-ンにおけるオランダ東インド会社1620年-1660年-3-
- グジャラ-トとヒンドゥスタ-ンにおけるオランダ東インド会社1620年-1660年-4-
- 翻訳 ヨーロッパにおける小売業の発展と将来