スポンサーリンク
長崎大学水産学部 | 論文
- フェノール硫酸法によるカキ中のグリコーゲン,グルコースの定量
- ローカストビーンガムによる味付のりの吸湿防止について
- 農薬のコイ血液性状および呼吸量におよぼす影響
- 食品防腐剤のフリルフラマイドの分解について
- 食品防腐剤フリルフラマイドのカラムクロマトグラフィーによるシス体,トランス体の分離定量
- 養殖ハマチにおけるニフルスチレン酸ナトリウムの安全性に関する研究
- フィリッピン海域に出現したLeptocephalusについて-予-
- マグロ延繩に水中ランプおよび自発光物質を用いたマグロ・サメ類の釣獲率について
- ジャワ島南方海域における夏期マグロ延繩漁場について
- マグロ延縄に自発光物質を用いたマグロ類の釣獲率について
- スマトラ南西海域におけるマグロ漁場の海況,漁況(1973年9月)について
- 1980年の日本-タイ-東南アジア漁業開発センタ-によるタイ湾の共同調査報告(英文)
- 二枚貝類外套腔に棲息する橈脚類Ostrincola Koeの宿主鰓片による殻外飼育
- 二枚貝類外套腔に棲息する橈脚類Ostrincola koeの越冬期における加温飼育
- 二枚貝類外套腔に棲息する橈脚類3種の食性-予-
- ヒブナの生殖腺の成熟と血漿蛋白質におよぼす数種のホルモン物質の影響
- Tigriopus japonicus(Copepoda,Harpacticoida)の糞粒形成におよぼす水温,塩分および2・3の化学物質の影響
- ガザミ稚カニの中腸腺におけるAcid phosphatase活性の光顕的及び電顕的検出〔英文〕
- サバヒ-脊椎骨数の地方的変異〔英文〕
- 南支那海および周辺水域におけるキントキダイ類の種組成と体長組成〔英文〕