スポンサーリンク
金沢経済大学経済学会 | 論文
- Quaternary System in the Middle Stream of the River Kuzuryu,Hokuriku Region,Central Japan
- 北陸における第四紀植生史--人類時代200万年間の植物群落の変遷
- Die Entwicklung der Palaovegetation und des Palaoklimas im Zentral-Japan im Verlauf der letzten drei Millionen Jahre,und die internationale Korrelation
- 金沢奥高尾山一帯における湿原の自然環境解析--特に,山稜湿地の成因と古気候・植生の変遷
- 日本海沿岸 松任沖海底林の花粉学的研究に基づく古環境解析
- "Matto Submerged Forest" A Precious, International, Natural, Scientific-Cultural Property--Remnants of an Early Holocene Submerged Forest on the Continental Shelf in the Japan Sea off the Kaga Coastal Plain, Central Japan
- 「此」について--古代漢語指示詞札記-1-
- 指示詞としての「是」について--古代漢語指示詞札記-2- (稲置学園開学50周年記念号)
- 「彼」について--古代漢語指示詞札記-3-
- 「夫」について(古代漢語指示詞札記-4-)
- 「我」「吾」について
- 経営情報管理を支える個別情報システム--本学〔金沢経済大学〕の学籍管理システムについて
- デ-タベ-スによるシステム設計へのアプロ-チ-1-図書管理システムと実証研究を通して
- デ-タベ-スによるシステム設計へのアプロ-チ-2-図書館オンラインシステムの実証研究を通して
- 講演録 アメリカのニューエコノミーと日本
- 世界語としての英語の将来
- カナダの言語政策
- 形容詞の限定用法と叙述用法関係の一研究
- Ethno-centric and Other Influences on the Motivation of Japanese Students to Learn English
- International English and its Implications for English Education in Japan