スポンサーリンク
金沢大学教育学部国語国文学会 | 論文
- 南加賀地方における「いろり」の座名の分布とその変遷
- 『方丈記』ノート : 或いは鴨長明における背理の構造について
- 室生犀星未発表書翰二十一通 : 「感情」刊行の苦心
- 伊良子清白の「漂白」と石川啄木の「のぞみ」の関連について
- 幸田露伴の石橋忍月あて書翰二通 付 : 田村松魚のこと
- 長塚節の自然描写の方法 : 対照、区別、動きを中心として
- 古典教材をめぐる単語指導について
- 『古今著聞集』巻四文学第五について
- 「きのふはけふの物語」の表現 : その会話体について
- 「清十郎ついぜんやっこはいかい」の語彙 : 句に見られる語彙
- 「きのふはけふの物語」の語彙 : 金地院本の名詞語彙について
- 申し子譚の一考察
- 長太貉譚の伝承と展開をめぐって : 記録と説教化
- 石川県珠洲市方言の「ク」と「フ」
- 富山県庄川流域におけるズーズー弁の分布とその解釈
- 終刊に寄せて
- 石坂洋二郎『美しい暦』考
- 資料飜刻 : 便船集
- 多和本の祖本 山崎本 「昨日は今日の物語」古活字十行本飜刻
- 『むかしばなし』の言語位相について