スポンサーリンク
金原出版 | 論文
- 上手な外来診療 (外来診療のきめて)
- 妊娠中毒症患者に対するパラメディカルへのアドバイス (妊娠中毒症管理への新しい展望)
- 腹式帝王切開後に発生せる稀有な膀胱子宮瘻の一治験例
- 不妊症 (具体的産婦人科診断法(特集))
- 子宮外妊娠の保存手術 特に卵管妊娠を中心として
- 当教室における子宮癌診断のための細胞診ならびにコルポ診について
- 卵管妊娠保存手術 (実地医家の卵管手術法-2-(特集))
- 子宮外妊娠診断のチェックポイント--9年間の教室の統計を中心として(外来診療のポイント)
- 産科手術はどう変わったか? : 胎児治療に用いられる機材について (特集 手術機器と材料のupdate)
- 進行卵巣癌再発再燃時における手術の意義について (特集 再発再燃卵巣癌の診断と治療)
- 経験 幼稚園における細菌性赤痢の集団発生 : その今日的課題
- 症例 虫垂切除により除去した消化管異物(マチ針)の1例
- 肥満に伴う睡眠時無呼吸
- 手術症例報告 食道胃接合部癌に対する胸腔鏡併用腹腔鏡下下部食道切除+胃全摘術の1例
- ARTと産科合併症 (特集 周産期におよぼすART (assisted reproductive technology)の光と影)
- 解熱鎮痛薬,熱冷却ジェルシート (特集 小児に対するOTC薬の利用の仕方)
- 臨床経験 妊娠中毒症発症時期と新生児医療費に関する検討
- 乳腺良性・悪性病変のCT・MRI診断法 (特集 産婦人科医の知っておくべき乳癌の知識) -- (画像診断でどこまでわかるか)
- 骨髄細胞移植による腎炎の治療 (特集 腎疾患の治療法をめぐる最近の進歩)
- 人工妊娠中絶手術施行時のインフォームド・コンセント (特集 産婦人科リスクマネージメント)