スポンサーリンク
部落問題研究所 | 論文
- 有事法と人権--刑事法の視点から (第40回部落問題研究者全国集会報告 民主主義の現状と人権問題研究) -- (現状分析・理論分科会)
- 新しい「監視社会」と「生活安全条例」 (特集 生活安全条例)
- 言論・内心を脅かす条例の横行--人権救済条例(鳥取県)と街頭宣伝規制条例(広島県)
- 共謀罪は何をもたらすか
- 現状分析・理論 (第四五回部落問題研究者全国集会の報告)
- 私の身分的周縁論 (第44回部落問題研究者全国集会報告) -- (歴史1分科会 身分的周縁研究の発展をめざして)
- 報告 中世の法隆寺と寺辺民衆--勧進聖・三昧聖・刑吏 (第20回部落問題研究者全国集会報告) -- (歴史1(前近代)分科会)
- 中世の捨子と女性
- 品部・雑戸の展開過程
- 部落史研究の現状と課題
- 世界の人権問題(1)アフガニスタン戦争と人権問題--アメリカの戦争拡大阻止の課題
- 平成の市町村合併を問う (特集 市町村合併と同和行政)
- ハンセン病問題基本法制定の意義と今後の課題 (特集 ハンセン病問題基本法をめぐって)
- 同和関係特別対策の終了と人権教育・人権啓発 (特集 「人権教育」の検証)
- 近代都市部落の形成と民衆運動--1920年前後の神戸を中心に (第26回部落問題研究者全国集会報告--日本の民主主義と部落問題研究の課題) -- (歴史2分科会〔含 討議〕)
- 水平社をめぐる人びと-6-全国水平社創立前後の佐野学〔含 著作目録〕
- 討論 (馬原鉄男理事追悼輯--その研究と実践を継承するもの) -- (馬原先生の歴史研究をめぐって--新しい視角から)
- 報告 同和教育行政の批判的研究--中教審路線と同和教育 (統一戦線と部落問題--第11回部落問題研究者全国集会報告) -- (教育と思想2分科会)
- 「解放保育」理論批判--大同保連編「「同和」保育入門」を中心に
- 報告 教育権と「解同」関係教育裁判 (第14回部落問題研究者全国集会報告--民主主義の課題と今日の部落問題) -- (特別分科会 矢田・吹田二中判決と部落問題研究)