スポンサーリンク
部落問題研究所 | 論文
- 改憲論の動向と立憲主義 (第42回部落問題研究者全国集会報告) -- (全体会〈テーマ 日本国憲法そして教育を考える〉)
- 「身分的周縁」を読んで考える (第32回部落問題研究者全国集会報告--日本の民主主義と部落問題研究の課題) -- (歴史1(前近代)分科会〔含 討議〕)
- 広島県水平運動史の研究 (第8回部落問題研究者全国集会報告) -- (歴史と運動分科会)
- 報告 未解放部落の健康問題 (第12回部落問題研究者全国集会報告) -- (生活と健康分科会)
- 学力論研究をめぐって(研究評論「教育」)
- 討議 (民主主義の課題と今日の部落問題--第17回部落問題研究者全国集会報告) -- (教育分科会)
- 改正介護保険法と要介護者の権利保障 (特集 「貧困」「格差」の拡大と生きる権利)
- 現地報告 京都府園部町 長生園事件の京都地裁判決を批判する
- 「世界差別問題事典」E.エリス・キャッシュモア編 今野敏彦監訳
- 公権力による人権侵害 (特集 人権擁護法案)
- 現地報告 刑事裁判と常識--京都府園部町・長生園不明金事件の救援運動から
- フランスの移民問題--その歴史と現状 (特集 移民の歴史と課題)
- 三浦圭一『日本中世賤民史の研究』を読んで (書評を通して課題を考える(その1))
- 部落解放運動の先駆者中尾靖軒
- 秋田県における進路保障のとりくみ (高校生の進路保障)
- 高校教育改革と教育の機会均等の保障--定時制高校の現状と課題 (特集 夜間中学校と定時制教育)
- お金がないと学校に行けないの? 首都圏高校生集会から アンケートから見えてくる生徒たちの生活実態 (特集 貧困と子どもの人権)
- 討議〔概要〕 (統一戦線と部落問題--第9回部落問題研究者全国集会報告) -- (教育分科会)
- 教育の機会均等--「すべて」「ひとしく」「能力に応じて」「必要に応じて」をめぐって (特集 教育基本法「改正」(案)の問題点)
- 医療事故を防止したい--看護師の立場から (特集 医療過誤を考える)