スポンサーリンク
追手門学院大学経済学会 | 論文
- 一般市場不均衡状態における有効需要と市場均衡線について--グロスマン・モデルとタッカー・モデルの比較
- レイヨンフフドの「回廊」概念に関するミクロ経済学的概拠
- 企業合併における財務的成果の分析--相対的比較のための分析デザインを中心として
- 相対的集中型寡占の存続条件
- 有効に阻止される参入と既存企業数
- 屈折需要曲線と均衡領域解
- マ-ケット・シェア-維持政策と均衡領域解
- 屈折需要曲線の理論における初期価格について
- 同質寡占市場における競争と協調 (水田金一教授追悼号)
- 成熟寡占におけるマ-ケット・シェアの変化について
- カルテルの安定性について
- 規模の経済障壁とサンク・コスト
- サイバネティックスに関する一考察
- 投入産出会計に関するコンピューター・べーシック・モデル
- 交差点流入部における車の行動パターン・シミュレーター
- 序説--技術の歴史的構造(原始共同体的生産様式における技術)
- 科学の科学--第13回国際科学史会議に参加して
- 医療情報システム国際シンポジュームと第1回日米コンピュータ会議に参加して
- 生産流通システムのフォレスターモデルについて
- 都市の環境・資源・経済成長のダイナミックス・モデル-1-