スポンサーリンク
近畿大学教養部 | 論文
- Othelloの情熱と美--第5幕第2場冒頭のOthelloの独白を中心として
- 若いトーマス・マン
- F.de SaussureとG.von der Gabelentz
- 造語研究の多様性について-2-MotivationとIdiomatisierumg
- 「野」理論研究と構造意味論
- 「造語論」研究について
- Sem分析について--特にB.Kertscheffの方法論を中心に
- Phraseologie研究について
- Phraseologismenの分類について
- itis論考--itis語尾の語源について(独英を梵に探る)
- Samen論考--他に類のない唯一独自の「ス」-タネ
- Zahl Erortert--「独の数詞の語源考その他」
- 徳田秋声の著作初出年譜稿
- 明治三十二,三年の秋声--「河浪」,「潮けぶり」,「雲のゆくへ」
- 徳田秋声の写実--「新世帯」を中心に
- 文学言語と言語学
- 逸脱表現と文学表現
- 伝達の概念と文学の言語
- 比喩的表現論
- 作品の中の一人称