スポンサーリンク
農林省農業技術研究所 | 論文
- トレーサー法による6条大麦の登熟時における光合成産物の動態〔英文〕
- Ipomoea属野生種および栽培種間の接木植物における物質生産
- 甘藷紫紋羽病に関する研究 (3)
- 土壌伝染性ムギウイルス病に関する研究 (4)
- いもち病菌の混合接種に関する研究-1-注射接種における罹病性病斑形成に現われた混合接種効果と濃度効果〔英文〕
- オオムギ雲型病菌の系統に関する研究
- ニカメイチュウに対する化学的防除の改善に関する研究 (2)
- 日本品種へのzero-erucic acid 遺伝子の導入 (ナタネの脂肪酸組成改良育種に関する研究-1,2-)
- ナタネの細胞質雄性不稔性利用によるヘテロ-シス育種に関する研究
- 畑や水田付近に見られるゴミムシ類(オサムシ科)の幼虫の同定手びき 補遺-1-
- 畑や水田付近に見られるゴミムシ類(オサムシ科)の幼虫の同定手びき-2-
- 畑や水田付近に見られるゴミムシ類(オサムシ科)の幼虫の同定手びき-3-
- アジア産・ヨーロッパ産ナタネ品種の脂肪酸組成 (ナタネの脂肪酸組成改良育種に関する研究-1,2-)
- 中国品種稗稈稲のいもち病抵抗性の遺伝〔英文〕
- 農作物の飼料的栽培による飼料平衡に関する研究-栽培青刈飼料の耕地生産性(収量及家畜養分量)について-
- 甘しょ接木植物における塊根の発育
- 桑園の衰退徒日本農業の変貌(1)
- 土地改良と土地利用(1)
- いもち病菌の薬剤抵抗性に関する研究 (7)
- 農薬の物理化学的性質と効果に関する研究