スポンサーリンク
農林省草地試験場 | 論文
- Dactylis属遺伝資源の研究-1-いくつかの亜種の特性とSub-sp.himalayensis Dominの染色体画像解析(CHIAS)〔英文〕
- 不耕起造成草地における斜面部位別の植生とその遷移
- 牧草地の不耕起造成過程における放牧圧の差が植生に及ぼす影響
- グリ-ンパニックの採種に関する研究-1-窒素施用量および播種法と採種量との関係
- グリ-ンパニック栽培法の確立に関する研究-5-発芽および出芽に対する肥料的要因の影響
- グリ-ンパニックの採種に関する研究-2-出穂までの生育経過および圃場における出穂の様相
- グリ-ンパニック栽培法の確立に関する研究-6-発芽又は出芽直後の生長
- グリ-ンパニック栽培法の確立に関する研究-7-温度及び日射量が生長に及ぼす影響
- オオクサキビ種子の発芽改善-1-休眠覚醒促進法としての常温浸漬処理の案出
- オオクサキビ種子の発芽改善-2-発芽に及ぼす環境条件の影響と常温浸漬処理の役割
- グリ-ンパニックの採種に関する研究-3-生育時の温度及び日長が出穂に及ぼす影響
- グリ-ンパニックの採種に関する研究-4-生育温度による出穂始め日の予測
- 傾斜地におけるトラクタ車輪荷重の測定と解析-1-トラクタ車輪荷重測定装置の試作
- 牛ふんの分解と土壌微生物群の推移
- リン酸と石灰の欠乏に由来する荒廃草地の微生物相
- 草地土壌中の有機物残渣に分布する微生物フロラ-1-微生物存在量
- 草地土壌中の有機物残渣に分布する微生物フロラ-2-微生物の生育
- 肉用牛繁殖経営の展開と草地利用
- 公共牧場が肉用牛預託農家の経営に及ぼす経済効果
- 共同放牧をとり入れた肉用牛繁殖経営の発展要因--栃木県那須町の事例