スポンサーリンク
農林水産省農業総合研究所 | 論文
- 斉藤仁著「旧北海道拓殖銀行論」
- 斎藤仁著「旧北海道拓殖銀行論」
- 地主制史論の問題点--守田志郎氏の所説にふれて
- 明治・大正期における三菱の土地投資
- 旗手勲「日本の財閥と三菱」--財閥企業の日本的風土
- 第一次大戦以前の日本の農産物貿易と農村
- 佐賀における千町歩地主の成立と解体--鍋島家の実証的分析
- 「農業経済論」速水佑次郎
- 地主的地方銀行の性格と機能
- コルホーズの経営強化と農業信用
- 原蓄期農村における徴税請負的制度の性格
- 農村高利貸資本の展開過程-1-
- 農村高利貸資本の展開過程-2-
- 農村高利貸資本の展開過程-3-
- 農村地方における中小信託会社の性格と機能--福島・宮城両県下の信託業の分析を中心に
- 資本主義の発展と巨大貸金会社--宮城県桃生郡斎藤会社の分析-1-
- 資本主義の発展と巨大貸金会社--宮城県桃生郡斎藤会社の分析-2(完)-
- 高利貸対策立法の展開(利息制限法を中心に)
- 高利貸対策立法の展開(利息制限法を中心に)-下-
- 農業生産共同化に関する覚え書--ヤマギシズム社会の現代的意義(ノ-ト)