スポンサーリンク
農林水産省熱帯農業研究センタ- | 論文
- フィリピンの植物病理学事情
- 浮稲栽培の現況と試験研究の課題
- 畑作物の光合成,蒸散及び生長と土壌水分 (水ストレスと作物の生長)
- マレイシア・ムダ地域の2期作水稲における主要害虫の発生生態の解明--前期(1985〜1987年)の研究成果--研究設定の背景と研究経過 (熱帯における水稲2期作化に伴う病害虫対策に関する研究(平成2年度熱帯農業試験研究推進会議研究推進部会)) -- (熱帯における水稲害虫の発生と被害)
- ウンカ・ヨコバイ類の発生動態 (熱帯における水稲2期作化に伴う病害虫対策に関する研究(平成2年度熱帯農業試験研究推進会議研究推進部会)) -- (熱帯における水稲害虫の発生と被害)
- ムダ地域及び水稲2期栽培の概要と主要病害虫の発生史 (熱帯における水稲2期作化に伴う病害虫対策に関する研究(平成2年度熱帯農業試験研究推進会議研究推進部会)) -- (熱帯における水稲害虫の発生と被害)
- ムダ地域における主要病害虫の発生状況(1985〜1987)〔含 質疑応答〕 (熱帯における水稲2期作化に伴う病害虫対策に関する研究(平成2年度熱帯農業試験研究推進会議研究推進部会)) -- (熱帯における水稲害虫の発生と被害)
- フィリピン在来種等におけるべと病抵抗性の検定--フィリピン在来種のべと病抵抗性育種における有用性 (熱帯農業プロジェクト研究成果特集号--熱帯畑作の開発に関する研究--飼料用穀類の品種育成) -- (トウモロコシべと病抵抗性育種)
- べと病抵抗性検定方法--べと病菌分生胞子の人工培地による保持とその人工接種への応用 (熱帯農業プロジェクト研究成果特集号--熱帯畑作の開発に関する研究--飼料用穀類の品種育成) -- (トウモロコシべと病抵抗性育種)
- べと病抵抗性検定方法--べと病抵抗性検定方法の確立--とくに分生胞子の接種密度と接種葉令との関係 (熱帯農業プロジェクト研究成果特集号--熱帯畑作の開発に関する研究--飼料用穀類の品種育成) -- (トウモロコシべと病抵抗性育種)
- べと病抵抗性検定方法--べと病発病に及ぼす施肥条件 (熱帯農業プロジェクト研究成果特集号--熱帯畑作の開発に関する研究--飼料用穀類の品種育成) -- (トウモロコシべと病抵抗性育種)
- べと病抵抗性の遺伝様式--べと病抵抗性に関する遺伝的解析 (熱帯農業プロジェクト研究成果特集号--熱帯畑作の開発に関する研究--飼料用穀類の品種育成) -- (トウモロコシべと病抵抗性育種)
- 砂漠の緑化について--イランの防風林造成を中心にして (第10回熱帯農業専門分野別研究会--乾燥限界地の環境と利用)
- 畑土壌の窒素の消長 (熱帯土壌の肥沃度をめぐる諸問題(専門部門別研究会))
- インドネシア,ランポン州の作物栽培 (第4回熱帯農業専門分野別研究会--熱帯畑作の土壌管理方式と作付様式)
- キマメの特異的養分吸収と熱帯半乾燥地帯の畑作におけるその重要性 (熱帯土壌の生成,肥沃度および施肥(昭和63年度熱帯農業試験研究推進会議研究推進部会))
- マレイシア・ムダかんがい地域における水田基盤整備に関する農業土木研究
- タイの農地整備見聞記
- ブルネイ (熱帯における作付体系の高度化にともなう水稲栽培の諸問題(昭和62年度熱帯農業試験研究推進会議・研究推進部会))
- 組織培養による熱帯作物の遺伝資源の保存と大量増殖 (第6回熱帯農業専門分野別研究会--熱帯作物とバイオテクノロジ-)