スポンサーリンク
農林水産省果樹試験場 | 論文
- カンキツ交雑実生群における果肉色の分布
- カンキツにおける含核数の遺伝
- MCPB散布がナシ"秀玉"の後期落果並びに果実の成熟・貯蔵特性に及ぼす影響
- ニホンナシ交雑実生における早生,中大果個体の出現頻度の推定
- ニホンナシ果実の生長及び成熟過程における糖成分とその関連酵素の変動〔英文〕
- 窒素気流下搾汁によるリンゴ果汁の香気成分特性
- 降雨がミカンヒメコナカイガラムシの生存に及ぼす影響
- カキ"富有"の早期落果と植物ホルモン量に及ぼす種子含有数及び遮光の影響
- 軟らかさ非破壊評価装置によるカキの果実硬度の非破壊測定について
- 種子数および結実率によるリンゴの交雑不和合性の判定
- Apple Stem Grooving Virus(ASGV)無毒のナシ植物体の作出〔英文〕
- ナシ培養シュ-トのin vitroでの低温保存について〔英文〕
- 研究資料 果樹遺伝資源の導入(1973〜1995年)〔含 別表 果樹遺伝資源導入リスト(1973-1995)〕
- カンキツの染色体標本作製及び観察法の改良〔英文〕
- 落葉果樹における形質転換技術開発の現状
- ニホンナシ"豊水"の収穫に適した熟度とカラ-チャ-トを利用した収穫法について
- ニホンナシ栽培品種の成熟特性の変異と収穫方法の解析並びに成熟現象から見た品種の歴史的変遷
- 1才ザクロの組織培養法の確立と変異誘起への利用〔英文〕
- 酵素解離及び風乾法によるミロバランスモモ根端細胞の染色体観察法の改良
- ナシ花粉の生理的及び遺伝的形質並びに産出量の園地間変異