スポンサーリンク
農林水産省東北農業試験場 | 論文
- 水稲における稚苗と中苗の生育温度反応
- ダイズ紫斑病に対する品種抵抗性について
- ナタネ新品種「カミキタナタネ」の育成
- 水稻の晩植栽培に於ける生育相
- 東北地方において灯火に群飛したタマナヤガ成虫に関する一観察〔英文〕
- トウモロコシ圃場におけるアワノメイガの個体群動態
- 東北地方に於ける水稲主要品種の感光性について
- 外国稲と日本稲間の葉稲熱病抵抗性の遺伝
- 水稲新品種ハツニシキについて
- シロクロ-バ新品種「ミネオオハ」の育成
- アメダス資料による葉いもち発生予察法
- 水稲分けつの独立性並びに無効分けつに関する生理的研究
- 湛水土壌中有機態窒素の無機化過程への逐次・可逆モデルの適用
- 東北北部地域におけるダイズの根粒を活用した多収技術の確立
- シロクロ-バ育種における各種選抜方法の評価
- トウモロコシの機械化栽培における不稔発現機構の解明に関す研究
- 小規模採草地における地上無脊椎動物相 無脊椎動物群集の構成及び主な種の密度変動
- 小規模採草地における地上無脊椎動物相-2-主要なクモ類とその周年発生経過並びに生息密度に及ぼす刈取りの影響
- 15N2ガス利用による大豆の窒素固定量の推定と固定窒素の体内移行--ようりん施用による影響
- 開墾地土壤に関する研究-〔第1報〕開墾後に於ける土壤の理化学性の変遷に就て-