スポンサーリンク
農林水産省九州農業試験場 | 論文
- 畑夏作における雑草の発生相と雑草害の作物間比較
- 九州南部溜池の老朽化について
- ダム池敷しらす斜面の波浪侵食防止工法について
- 2条オオムギ新品種「ニシノチカラ」について
- 二条大麦新品種「カワミズキ」について
- 二条大麦新品種「イシュクシラズ」について
- 桑の新品種「みつみなみ」の育成
- 小麦品種の生態反応に関する研究
- 幼苗によるイネ白葉枯病薬剤検定法
- 大区画水田における代掻き期の水利用実態と合理的水利用 (水田大区画化に伴う土地・水利用の変化と生産の組織化)
- 野草地斜面からの土壌流出
- 火山灰傾斜地の牧草地造成にともなう土壌流出量および侵食様式の変化
- 牛道に関する形態的研究
- 阿蘇カルデラ内の酸性硫酸塩土壌
- Cytological Studies on Tropical Grasses-1-Meiosis of Pollen Mother Cells and the Formation of Pollens of Rhodes Grass(Chloris gayana Kunth.)
- ダリスグラス新品種「ナツグモ」について
- トビイロウンカの赤眼型に関する研究〔英文〕
- キタウンカJavesella pellucida(F.)に関する知見
- 日本産ウンカ科昆虫,その寄主植物・ウイルス病媒介性・天敵〔英文〕
- 暖地における早生コムギ品種の収量性に関する育種学的研究