スポンサーリンク
跡見学園女子大学短期大学部 | 論文
- 「見る」ことへの信仰 : 論考 写真に先立つ眼差し,J. VERMEERとP. SAENREDAM
- 「浮世絵と0. Wilde作"The Happy Prince"の視覚空間の類似性についての考察」 : イギリスにおけるジャポニスムの断面として
- 室生犀星稿(一) : 初期創作集をめぐって
- 室生犀星稿(二) : 「結婚者の手記」と二つの系譜
- 室生犀星稿(三) : 「見る」ことの変質
- 室生犀星稿(四) : 創作危機と再生への模索
- 室生犀星稿(五) : 大正十三年・金沢滞留時代
- 室生犀星稿(六) : 『魚眠洞随筆』あるいは音/聞くこと
- 跡見短大文科カリキュラムの歴史と総括
- 中世伊勢神宮社殿についてのいくつかの問題
- 中世における伊勢神宮内宮正殿の構造について
- 心柱ノート
- 津田左右吉の『日本古典の研究』にみる神社建築の成立過程 : 神社建築史ノート(一)
- 津田左右吉『日本古典の研究』における大化前代の史実 : 神社建築史ノート(二)
- 国内研修による成果の報告
- 居住環境の歴史についての課題