スポンサーリンク
超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会 | 論文
- P-31 超音波モータに於ける摩擦材の検討(ポスター:超音波伝搬・音場,超音波の動力的応用,圧電振動子・材料,弾性表面波理論)
- A-6 超音波減衰測定における試料のサイズ効果(音波物性II)
- PA-35 アコースティック・ストリーミングの発達における非線形性の効果(P.ポスターセッションA-概要講演・展示)
- OC4 平面型振動子による超音波音場の理論的シュリーレン光強度分布(光-超音波エレクトロニクス)
- OG3 二次元微粒子操作のための線集束型振動子による定在波音場の制御(強力超音波)
- OF1 音軸に垂直方向の音響放射力分布の測定(強力超音波,口頭発表)
- OA6 定在波音場とソノルミネッセンス発光場の対応関係(基礎・物性,口頭発表)
- A-4 音響発光と音響化学発光の閾値の差
- PA4 重み付けコニカル形長距離集束超音波トランスジューサの試作(ポスタセッションA-概要講演・展示)
- P2-67 VHDL Description and Simulation of a High Resolution Control System for Linear Ultrasonic Motors(Short presentation for poster)
- D-6 結合した屈曲捩りモード音叉形水晶振動子の振動解析(3)(ポスターセッション)
- F-3 Resonant Ultrasound Microscopy with an Isolated Langasite Oscillator for Quantitative Evaluation of Local Elastic Constant(Measurement techniques, Imaging, Nondestructive testing)
- PB-12 LiTaO_3とLiNbO_3基板を伝搬する漏洩弾性表面波の検討(P.ポスターセッションB-概要講演・展示)
- PC2 有限厚みをもつ圧電基板上の漏洩弾性表面波特性の解析(ポスターセッション3-概要講演・展示)
- A-11 単光路ヘテロダイン光ファイバーハイドロホン(水中音響)
- C-6 音響光学効果を用いたWDM用光導波型分波スイッチの動特性解析(光-超音波エレクトロニクス・非破壊検査,口頭発表)
- PJ7 回折トモグラフィ法による生体の減衰率分布の画像化(ポスターセッション2)
- P1-9 圧電振動子を用いた過渡応答法による液体の粘度測定(ポスターセッション1,ポスター発表)
- 2C-4 圧電振動子のB型共振諸定数の大振幅特性測定法(圧電応用デバイス・振動子)
- PE-19 複合音響遅延線発振器を用いる空間温度測定