スポンサーリンク
資生堂社会福祉事業財団 | 論文
- 専門里親制度の概要 (特集 社会的養護としての里親)
- 未熟児の早期介入にみる連携 (特集 福祉と保健・医療の連携をめざして) -- (福祉と保健の連携からみる子育て支援)
- 民間シェルターから見えるDVの実態と子どもたち (特集 子ども家庭福祉援助実践の新たな展開) -- (実践編)
- 児童養護施設--現場の視点から 育ちなおしとユニットケアの取り組み (特集 『子どもの育ち』に今何が必要か) -- (さまざまな養育の場から)
- 乳児院における福祉・医療の連携 (特集 福祉と保健・医療の連携をめざして) -- (福祉と保健の連携からみる子育て支援)
- 発達障害児の通園施設 (特集 『子どもの育ち』に今何が必要か) -- (さまざまな養育の場から)
- 発達障害と虐待--情緒障害児短期治療施設でのケア (特集 子ども虐待と心のケア) -- (心のケアの実際)
- 虐待を受けた子どもへの心理的ケア--トラウマへの包括的アプローチ (特集 子ども虐待と心のケア)
- わが国における子ども虐待に対する認識と対応の歴史 (特集 家族の再統合)
- 施設養護における子どもの行動化への対応--情緒障害児短期治療施設の場合 (特集 子どもの権利条約の批准から10年--施設養護の検証)
- 児童福祉施設における親および処遇困難児の実態--調査研究から (特集 ケアする人々への支援)
- ケア職員のコンサルテーション (特集 ケアする人々への支援)
- 食の病理--子ども虐待問題との関連で見られる食の問題 (特集 "こころ"と食--もうひとつの食育) -- (食の健康と病理)