スポンサーリンク
資源科学研究所 | 論文
- 潮入り河川の自浄作用の推定-1-
- 汚濁河川水の自浄作用に関する基礎的研究-2-
- 大隅半島に於ける草地生産の研究
- 都市気温に及ぼす建築物の影響
- 日本における河川水温の気候学的研究 特に年変化について
- Notes on the Berthierite from the Nakase go ld-antimony mine,Japan-Ore-microscopic notes(2)
- 海緑石の結晶構造とその成因にかんする考察-能登地方の海緑石について(2)-〔英文〕
- 粘結性石炭のX線的性質と粘結のメカニズム-炭質変化の研究(2)-
- 粘土鉱物の生成環境
- コークス化の研究
- 石炭の化学組成について〔英文〕-2-
- 海水性環境下における石炭化作用の1例
- 示差熱分析による堆積岩中の有機物の簡易測定法
- 空知炭田東部ペンケ地域の夾炭層の堆積環境と石炭の組織学的研究
- 未墾地土壌有機物の形態について
- 空知炭田砂川地区の石炭の組織学的研究
- 能登地方の海縁石について(1)-推移源鉱床の研究(2)-
- ペニシリン生産培地の研究-特に米胚芽浸出液の透折部位の効果について-
- マイワシ生殖腺の非相称性
- 野付湾産ホツカイエビの漁業,資源,繁殖保護