スポンサーリンク
資源・素材学会 | 論文
- 鉱山機械 (日本鉱業会誌1974年の展望)
- 下川鉱山における操業合理化について
- エクワドルアンデス地帯の鉱化作用(摘録)
- バクテリヤによる鉄の酸化
- 最近の松峰鉱山における支保について (昭和55年度全国鉱山・製錬所現場担当者会議講演集) -- (採鉱--第31回採鉱現場担当者会議講演集)
- 大型盲立坑の追削工事について (昭和56年度全国鉱山・製錬所現場担当者会議講演集) -- (採鉱--第32回採鉱現場担当者会議講演集)
- 黄銅鉱,斑銅鉱を主とする銅精鉱のアンモニア浸出
- オゾンによるMn2+の酸化 (素材小特集-1-界面反応)
- オゾン酸化によって酸性硫酸マンガン溶液から析出した2酸化マンガン粒子
- オゾン酸化によって酸性硫酸塩溶液から析出した2酸化マンガンのX線回折に基づく特性化
- オゾン酸化によって生成した2酸化マンガンの放電特性 (素材小特集-4-界面反応と材料特性)
- 加熱処理によるオゾン酸化2酸化マンガンの特性の変化
- 後退式長壁払における三片盤方式による通気の改善について (石炭技術特集号) -- (採炭)
- 高玉鉱山 (坑内採鉱(特集)) -- (採鉱技術の現況)
- 高玉鉱山の金銀青化製錬 (非鉄製錬特集号)
- 田老鉱山 (坑内採鉱(特集)) -- (鯛生鉱山)
- レアメタルのリサイクル
- コンプライアンス法による花崗岩の初期接線縦弾性係数の測定とその水分飽和度依存性について
- 花崗岩の腐食疲労き裂伝播挙動
- X線使用灰分計の精度管理について (昭和61年度全国炭鉱技術会大会・全国選炭大会合同大会講演集) -- (全国炭鉱技術会)