スポンサーリンク
資源・素材学会 | 論文
- フラックスによる粗銅の精製-2-Na2SO4系およびCaO-Na2SO4系フラックスについて
- 韓国の鉱業 (海外鉱山開発(特集))
- ボーリング・ヒットについて
- 銅電解における最適通電パタ-ンの実施について (平成3年度全国鉱山・製錬所現場担当者会議講演集) -- (製錬)
- 釜石鉱山における高品位化について (昭和54年度全国鉱山・製錬所現場担当者会議講演集) -- (採鉱--第30回採鉱現場担当者会議講演集)
- 釜石鉱山におけるビット・ロッド類の変遷と実績について (昭和55年度全国鉱山・製錬所現場担当者会議講演集) -- (採鉱--第31回採鉱現場担当者会議講演集)
- 釜石鉱山における日峰鉱床の再開発について (日本鉱業協会・日本鉱業会共催昭和60年度全国鉱山・製錬所現場担当者会議(採鉱 選鉱・青化 製錬)講演集) -- (採鉱)
- 新しい銅製錬プロセス--硫化銅鉱,酸化銅鉱の同時,連続製錬の理論と実際
- 採鉱技術1965年の回顧と展望(座談会)
- 金属選鉱工場 八茎選鉱工場 (選鉱選炭(特集)) -- (選鉱選炭工場に関しての報告)
- 純銅粉の沈澱法-第1報-
- アメリカの鉱工業教育と製錬業
- 本邦鉱業の趨勢と本会
- アイソトープを利用する亜鉛末粒度の測定法
- トリウムの冶金
- 三塩化チタニウムの製造
- トリウムの冶金-2-
- トリウムの冶金-3-
- 塩化カルシウム封入パトローネを使った発破作業(Gluckauf.Vol.109,No.19,p953〜954,1973)
- 細倉選鉱場における耐摩耗対策の推進について (昭和54年度全国鉱山・製錬所現場担当者会議講演集) -- (選鉱・青化--第29回選鉱・青化現場担当者会議講演集)