スポンサーリンク
詩人会議 | 論文
- 最近読んだ3冊の詩集
- 壺井繁治 人と作品--初期作品にみる怒りについて (壺井繁治没後25年)
- エッセイ 短詩運動 その意味と学ぶべき点
- 死から観た生と詩 (特集 豊かな年輪・人生の収穫) -- (ミニエッセイ 今,書きたいこと)
- 日本語の詩は「縦書き」である--ネット詩の大きな問題点
- 詩人論(6)沖長ルミ子--その抒情性について
- 詩集評 詩とは感情ではなく経験である
- 詩集評 言葉を信頼するということ
- 詩集評 貧困な想像力でなく、豊かな想像力を
- 詩集評 詩にどっぷり浸かる日々もいい
- 詩集評 手紙は永遠である[小林稔詩集『砂の襞』 浜江順子詩集『飛行する沈黙』 佐藤洋子詩集『呼ぶこという鳥がいて』ほか]
- 金子みすゞの詩と人生 父恋いの海 (第34回夏の詩の学校 長門湯本温泉)
- 詩人論 宗左近 「始原」を問うた巨大な存在者
- インタビュー 田村智子さんに聞く 子どもから子育てへ (特集 親と子の現在)
- 水源地の汚染で生水文化の崩壊の危機--近畿の水がめ琵琶湖の再生 (特集 暮らしのなかの環境)
- パネルディスカッション 子ども・教育・文化・未来
- 若い書き手の現在
- 人間であることの尊厳をうたいつづけて--草津、栗生の詩人たちと作品 (特集 ハンセン病と詩人たち)
- 詩集評 ひとの生と歴史にかかわる
- 詩集評 作品の多様な表現に注目して