スポンサーリンク
親和女子大学 | 論文
- W.B.イェイツ詩の評釈-2-「わが娘のための祈り」 (〔親和女子大学〕開学10周年記念号)
- 日本語における色彩語彙の構造
- フランス語における色彩語彙の意味構造-1-
- フランス語における色彩語彙の意味構造-2-
- 言語による認識と現実との相違についての一考察
- Saussureにおけるvaleur概念とsignification(sens)について
- 自然言語の理解と人工知能
- 動詞句補語(VP Complement)の妥当性について
- モンタギュ文法による知覚動詞構文の分析
- 「筆のさが」と景樹社中--香川景樹の手紙一通
- 「筆のさが」と柏原正寿尼・補遺--その後の論争と正寿尼
- 源氏物語の手紙--数と形と
- 「菅家金玉抄」てにをは考--付・翻刻「菅家金玉抄巻第7」
- 「菅家金玉抄」部立考--勅撰集・私撰集・菅家歌集との関連において(付・翻刻「菅家金玉抄巻第八」)
- 狩野永納筆「三十六人歌仙」についての考察--歌仙絵と歌仙和歌の問題
- 寛永の3筆と三十六歌仙--歌仙絵と歌仙和歌の系譜
- 三十六歌仙和歌追考