スポンサーリンク
西日本皮膚科泌尿器科連合地方会 | 論文
- Bayrenaによる膿皮症の治験 とくにサルフア剤抵抗性菌を原因とする症例を中心として
- 東京地方における皮膚糸状菌叢の変動について
- Cycloheximideを含有する真菌分離培地について
- 姉弟にみられたAcanthosis Nigricansを合併したCongenital Total Lipodystrophy
- グリセオフルビン(フルビスタチン)による白癬症の治療と経過
- CVM注による皮膚疾患の治療
- 過去8年間の高知県立中央病院における尿石症の統計的観察
- DDSに関する二,三の私見
- 徳島県西部地区中学生の皮膚科的調査
- 間質性膀胱炎の一例
- 子宮に腫瘍を発見しえず,左腎に巨大腫瘍を形成した悪性絨毛上皮腫の一剖検例
- いわゆる膀胱腺腫について
- 尿道麻酔剤ベノキシール・ゼリーの使用経験
- ピロールニトリンによる白癬の治験 (抗真菌剤Pyrrolnitrin(特集))
- 発熱を主症状とした腎腫瘍の1例
- 膀胱腫瘍に関する研究-1・2-
- 松山赤十字病院における最近12年間(昭和30〜昭和41年)の尿路結石症の統計的観察
- 原発性尿管乳頭状癌
- 両側睾丸の先天性ゴム腫例
- 上部尿路瘻の臨床と予後