スポンサーリンク
西日本皮膚科泌尿器科連合地方会 | 論文
- 皮膚疾患ことにアレルギー疾患に対する強力ミノファーゲンC20ccの治験
- RPCFテスト
- 弾力線維性仮性黄色腫に併発したElastosis perforansの1例
- キモプシン・バッカル錠の皮膚科的使用成績
- ビルスミンの皮膚科的ウィルス性疾患に対する効果
- 家族性良性慢性天疱瘡(Hailey & Hailey病)の1家系
- 最近の早期顕症梅毒に対するエリスロシンの使用経験
- 淋菌における螢光抗体法
- マトロマイシンTおよびシグママイシンによる早期梅毒の治療
- 顕症梅毒にたいするスピラマイシンの効果
- 第65回日本皮膚科学会総会印象記
- 伝染性軟属腫と誤診した母斑性黄色内皮腫〔皮膚科図説〕
- Dermatofibrosarcoma Protuberansの1例
- 早期顕症梅毒に対するCeporanの効果
- 尋常性〓瘡におけるリプロンアクネの使用経験
- 梅毒の検査について (梅毒に関する諸問題(シンポジウム))
- 皮膚科領域におけるPlasmidronの応用
- 乳糜尿の腎周囲剥離術について
- 皮膚疾患の閉鎖密封療法における新知見
- 腎臓絨毛上皮腫の一例