スポンサーリンク
藝能学会 | 論文
- 創作 舞踊劇『兜抱桜俤鏡』
- 「盆の送り」について--新野の盆踊りから (研究発表)
- 西角井ゼミの花田植体験記
- 女流義太夫との五十年 (講演)
- 池田先生と文学伝承論 (池田彌三郎先生二十年祭記念講演)
- 講演 小町像を保持した人々--芸能史研究の一方面として
- 獅子舞の定義と構造・分布 (研究発表)
- ルソン島北部Banaueバナウエ棚田群の稲作儀礼と芸能--町から十四キロのバンガン村の事例より
- 三信遠と宮崎の夜神楽--西と東の熊野系神楽
- 特定の人物や神々を主人公とする芸能の起源--死者の衣をまとう民俗から修羅能へ
- 幸若舞曲・説経・古浄瑠璃における東下りの道行について (研究発表)
- 芸能の舞台(5)いざなぎ流祭文の世界
- 芸能の舞台(6)盆行事の傘ぶく(三重県)
- 芸能の舞台(10)四天王寺西門の「日想観」と俊徳丸
- 芸能の舞台(11)伊是名島の遺跡
- 芸能の舞台(13)王子の田楽舞
- 芸能の舞台(2)千葉・鬼来迎 虫生の里の虫封じ
- 芸能の舞台(3)秩父夜祭り 夜祭りの昼間
- 死と再生の身体宇宙--「五形祭文」と「五輪くだき」の世界
- 08年[藝能学会]研究大会 韓国の法師--趙富元法師の設経図