スポンサーリンク
薬業往来社 | 論文
- 医薬品の吸収・排泄に関する研究-13・14-
- 医薬品の吸収・排泄に関する研究-30-各種添加物の鎮痛剤家兎血中濃度におよぼす影響
- 医薬品の吸収,排泄に関する研究-33-アスパラギン酸およびオロチン酸の家兎血中アミノピリンおよびイソプロピルアンチピリン値におよぼす影響
- 医薬品の吸収,排泄に関する研究-34-グアヤコールグリセリンエーテル・モノニコネートおよび2,6-ピリジンジメタノール・ビス(N-メチルカルバメート)の家兎コレステロール値におよぼす影響
- 還元的アチルアミン化の研究〔第5報〕-ペンゾニトリルとベンツアルデヒドの混合物の還元的アチルアミン化-
- 還元的アチルアミン化の研究〔第6報〕-イミンと蟻酸アミドの反応-
- レセルピンの化学
- 抗生物質No.539の研究
- 塩基性寡糖類抗生物質の化学-前-
- 塩基性寡糖類抗生物質の化学-後-
- 塩基性寡糖類抗生物質の化学 最近の進歩
- ミシマサイコ中のルチンについて-チーアミノナフタリンスルホン酸誘導体の日本脳炎ヴイルスに対する作用日本薬学会例会講演要旨-(近畿4月)-
- 薬剤師国家試験を語る
- 癌と生薬
- 癌と生薬-1-
- 癌と生薬-2-
- 癌と生薬-3-
- 十姉妹治療試験法によるビタミンB1塩酸塩とビタミンB1ジセチルサルフェイトとの効力比較
- 溶解補助剤Formamide類および安定剤Ethylenethioglycolの毒性試験
- Piperazine dilauryl sulfateの急性および慢性毒性試験