スポンサーリンク
薬業往来社 | 論文
- Preparation of N15-labeled α-hydroximinoglutaric acid
- Samuel Smiles反応とその類縁反応について
- 医薬品の体内変化について-1-
- 医薬品の体内変化について-2-
- イソキノリンアルカロイドのBiogenesis
- Aporphineアルカロイド化学の最近の進歩
- 糸状菌の生産するL.leichmannii活性物質について
- 医薬資源としての放線菌
- 紫外部吸収スペクトルによるパスマップの分離定量
- カキエキス成分に関する研究
- 薬生成分の結晶学的研究〔第2報〕-サントニン関連化合物の結晶光学的研究-チーアミノナフタリンスルホン酸誘導体の日本脳炎ヴイルスに対する作用日本薬学会例会講演要旨-
- 蛔虫治療剤の効力に関する研究(第3報)-海人草及びそれを含有する製剤-
- Isomytalの使用経験
- ACTH作用を有するペプチド
- 停電時の攪拌,密攪拌裝置-実験メモ(2)-
- 化学療法剤の研究(第一報)-Sulfaminopyrimidine誘導体の合成について(その6)
- プロテクティブコーティングの研究-14-
- ヂアルキルアミノシクロへキシル基をもつ医薬品の合成研究〔第1報〕-0-アミノシクロヘキサノールのCis-trans異性とその転移の機構-
- メシオニンに就て
- スルフアチアツオール・スルフアダイアヂン・スルフアメラヂン混合物の試験法