スポンサーリンク
茨城県蚕業試験場 | 論文
- 接木時期の拡大に関する試験
- 新高能率養蚕地域におけるモデル集落の営農技術体系に関する試験-1-
- 平坦地における桑収穫法の改善について
- 軟化病ウイルス感染蚕混入集団の高温処理について
- 蚕に寄生するシラミダニ(Pyemotes ventricosus NEWPORT)の防除について
- バイジット乳剤・カスミンLの薬剤落下量と蚕に対する毒性(短報)
- 病原糸状菌と蚕ウイルスに対するピオチノンエ-スの殺菌・不活化効果および蚕への影響
- 蚕病病原拡散防止技術確立に関する試験
- バッサ乳剤およびバッサL50の薬剤落下量と蚕に対する毒性
- 蚕病病原に対するエチレンオキサイドのガス消毒について
- 新蚕体蚕座消毒剤「DS-30」の消毒効果
- Sodium FumarateまたはAcridin Orangeの投与による伝染性軟化病の発病抑制について
- エチレンオキサイドガスによる蚕室消毒後の排気方法とガス濃度
- 超微粒子ホルマリンによる蚕室消毒-1-フォ-トコンベクションシステムによる消毒
- 超微粒子ホルマリンによる蚕室消毒-2-固定式噴霧装置による消毒
- 蚕病病原に対するエチレンオキサイドのガス消毒について-2-有機質中病原に対する消毒効果と蚕具類の消毒
- 主芽・副芽の同時除去による先枯れと春蚕期の収量との関係
- 晩秋蚕期における条桑の伐採強度と翌春の時期別収量
- 機械収穫を前提とした桑の樹形改造に関する試験
- 桑の脱ぽう時の晩霜害と春蚕期の桑の生長