スポンサーリンク
茨城大学農学部 | 論文
- 生産力を異にする同一成因の畑地および水田土壌の性質の変化に関する研究-13・14-
- 生産力を異にする同一成因の畑地および水田土壌の性質の変化に関する研究-15-土壌に対する硝酸イオンの吸着量の比較
- 生産力を異にする同一成因の畑地および水田土壌の性質の変化に関する研究-16-水田土壌の等電点の測定および土壌より分離精製した腐植酸の炭素率とその希薄アルカリ溶液の吸光係数値の比較
- 露・霜に含まれる無機態窒素量について
- 生産力を異にする自然的同一成因の畑地および水田土壌の性質の変化に関する研究-17-畑土壌無機物質の等電点の変化
- 露・霜に含まれる窒素の形態について-2-二酸化窒素の空気中における変化
- 銅含量の多い土壌の硝化作用について
- ビニールハウス土壌における硝化作用に伴う窒素の揮散について-6-各種土壌環境条件の変化の亜硝酸揮散に及ぼす影響について
- Schlenkerの植物体中の硝酸態窒素定量法の変法について
- ハウス土壌における硝化作用に伴う窒素の揮散について-7-亜硝酸・メチルアミン・塩酸の相互作用が亜硝酸揮散に及ぼす影響について
- 茨城県阿見町における飲料用井戸水の無機態窒素含量の年間の変化について
- 生葉根菜類の貯蔵による硝酸・亜硝酸含量とpH値の変化について
- 火山灰性野菜畑・ビニ-ルハウス土壌における硝化作用活性化因子としての有効態リン酸について
- 循環濾過式養魚淡水槽中の硝化菌の活性について
- オ-チャ-ド牧草多施または酸度増加によるアンモニア過施畑・庭園土壌の硝化作用に伴う窒素酸化物の揮散形態について
- 硝酸・亜硝酸を含む幼植物体・土壌および濁水中の全窒素定量法
- 林間放牧の経済性に関する研究
- 茨城県における借入農地面積の動向予測
- 養豚飼料におけるグルタミン酸醗酵収得菌体について
- 霞ヶ浦流入河川の水質汚濁について