スポンサーリンク
自治研中央推進委員会 | 論文
- 原発防災訓練を考える
- 北海道の原発防災冬期訓練
- ゆりかごから墓場まで貫徹する保安処分思想 (保安処分(特集))
- 大分県地方自治研究センターのあゆみ
- 焦点 上昇傾向を強める消費者物価--物価上昇はインフレになるか
- 都市計画と地方分権,市民参加 (市民の都市計画は実現するか)
- 市民社会の新たな「まちなか像」--中心市街地の活性化の進め方 (特集 協働型まちづくりの模写)
- 広域連合制度の検証と展望 (特集 出番です! 自治体連合)
- 条例がひらく教育の可能性--教育基本条例の提案 (特集 岐路に立つ学校運営)
- データに見る教育の現状 (特集 岐路に立つ学校運営)
- 福祉の公的責任と民間福祉の問題--高齢化社会への展望 (福祉の責任は誰に)
- 政府間協力--オ-ストラリアの環境管理の場合 (分権は進むのか--広域連合・中核市)
- 水質保全へ--琵琶湖での取り組み (水問題を考える)
- 交通バリアフリー法の成立と今後の課題 (特集 多文化共生をめざして)
- 原発と日本漁業 (反原発自治研集会)
- 求む,地方分権を担う人材 (自治体の人材確保策は?)
- 交付税制度なきアメリカの州・地方財政--税財源確保の苦悩 (特集 揺れる交付税制度)
- 福岡における地方自治確立のたたかい(特別報告) (第16回地方自治研究全国集会まとめ集--地方財政危機と自治体労働者)
- 反撃する自治体労働者(九州地連自治研集会の報告とまとめ) (自治研集会の感想とまとめ)
- 福岡における地方自治確立闘争の現状と方向 (地財危機と自治体労働者のたたかい) -- (運動報告)